スピフルで「知っている英語」から「使える英語」に。
原田様 / 41歳 / 電機メーカー勤務

勤務先ではチャットやミーティングで英語を使う機会があるのですが、同じ言い回しばかり使うことが課題でした。適切な表現が出てこないときは、文が長くなって説明口調になることもしばしば。
でもスピフルを開始して2ヶ月経つと、使える表現が増えました。
今まで知ってはいたけれど、なかなか自分では使わない表現をスピフルに教えてもらったからです。
毎日の添削で、より自然な言い回しにしてくれたのも自信になりました。
成田修造さん
元クラウドワークス副社長。クラウドワークスを25歳で上場に導く。現在は連続起業家、エンジェル投資家として活躍中。
家入一真さん
GMOペパボを創業、ジャスダック市場最年少(当時)上場を果たす。「CAMPFIRE」を創業、「BASE」を共同創業するなど連続起業家として活躍中。
※2025年1月17日、4月25日に新R25のPR動画において、成田修造さん、家入一真さんの発言から抜粋したものです。
知っている表現なのに、とっさの
場面になると詰まってしまう...
ついつい同じ表現ばかりに
逃げてしまう…
なんとかしようと
英会話をやっているが…
英会話はあくまで「実践」「力試し」の場であり、それだけではスピーキング力は向上しません。
課題を解消するには、課題に合わせたトレーニングを行うことが不可欠です。
Reason01
単にアウトプットするだけで終わってしまうと、スピーキング力は向上しません。
アウトプットした内容を振り返り復習をすることで、次回の発話に活かせるようPDCAを回すことが重要です。
Reason02
1日30分、スマホ1つで完結。
口頭英作文、独り言英会話を通じて
インプットとアウトプットを繰り返すことで、「瞬発力」「表現の幅」の課題を解決。
口頭英作文
成長を日々実感できる
発話スピード測定
実践的なビジネス例文
独り言英会話
独学でも正解が分かる
AIスピーチ添削
豊富なテーマ
口頭英作文とは
瞬間英作文とも呼ばれる日本語を見て瞬時に英訳するインプットトレーニングです。繰り返し行うことで、英語の知識を引っ張り出す速度を速め、スピーキングの瞬発力を効率よく高めることができます。
5,000以上の
豊富な例文
ビジネスでそのまま使える
表現を収録
< 文法別 >
be動詞からやり直せる
彼は私のクライアントです。He is my client.
< シーン別 >
会議中、こんなとき英語で?
間違ったミーティングIDを入力して
しまいました。I entered the wrong
meeting ID.
< 上級編 >
交渉の駆け引きでも伝わる表現力
私たちの立場からすると、より良い解決策はその地域での独占販売権を提供することかもしれません。From our position, a better solution might be giving you exclusive distribution rights for the area.
苦手な例文に絞って復習可能
この他にも...
プレゼン、海外出張、スモールトークなどのビジネスシーンや、日常英会話向けのコンテツも多数収録しています。
話すスピードを
秒単位で計測
何秒で話せたかが見えるから、改善点が明確に。実戦で使える瞬発力が身につきます。
AIがニュアンスを
チェック
AIがあなたの英語を自動で判定し、丸暗記に頼らず伝わる英語が身につきます。
表現のズレが気になったら …
AIに24時間
いつでも相談できます!
AIの解説例
Q
答えと自分の英語の
ニュアンスは
どう違う?
Q
なんでこの英語だと
バツになる?
Q
他にもっと
自然な言い方はある?
独り言英会話とは
テーマに合わせて独り言を発話するアウトプットトレーニングです。スピーキングに特化してアウトプットの練習ができる上、自分のスピーチを振り返り復習することで、表現や文法などの知識の獲得も行えます。
スピフルは英語でつぶやくだけ。
あとはAIが自然な英語に添削。
01文法の修正
間違った英文を正しい文法に修正します。
▼実際のAI添削例▼
If I go to desert island, I bring Swiss Army knife .
If I were to go to a desert island, I would choose to bring a Swiss Army knife.
修正前の表現だとネイティブスピーカーに「実際に無人島に行くつもりがあるのか」と誤解される可能性があります。
仮に無人島に行く機会がない場合でも、自分が無人島に行くと仮定して話しているため、"were to go"のような仮定法の形を使用することが適切です。
02表現の提案
より自然な英語表現をAIが提案します。
▼実際のAI添削例▼
The reason is that it's very convenient and also useful.
The reason is that it's extremely useful and convenient.
修正前の表現では、単に"very" という副詞を使用していますが、"extremely"のようなより強い形容詞を使うことで、より強調された効用を表現することもできます。
03構成の改善
聞き手に伝わりやすい内容と構成に改善します。
▼実際のAI添削例▼
(あなたの回答)
When giving feedback to my team members or colleagues, I always try to be respectful and constructive. I believe feedback should help the other person grow.
Good Point
Development Point
口頭英作文→独り言英会話を
毎日30分繰り返すことで
スピーキング力を
効率的に伸ばすことが
できます
でも
「また三日坊主で終わるん
じゃないか...」
そんな不安ありませんか?
スピフルは
「続けられる仕組み」があるから、もう挫折しない。
あなたの発話の
成長を可視化
1日1問からでも
学習できる
“やった証拠”が見える
学習カレンダーで、継続しやすい
※サービス開始から2024年7月時点での累計受講者数
代表取締役社長岡田祥吾
1991年生まれ。大学卒業後、新卒でマッキンゼー・アンド・カンパニーに入社。日本企業の海外進出、 海外企業の日本市場戦略立案等数々のプロジェクトに従事。同社を退社後、2016年9月に株式会社プログリットを創業。英語コーチングサービスに加え、サブスク型英語学習サービスを展開。2022年9月、創業6年で東証グロース市場に上場。2021年、Forbesが選ぶ「30 UNDER 30 Asia」に選出される。
公式トレーニングである
独学でも実施しやすいように洗練させました
2023年8月~2023年11月に「スピフル」
ベータ版を実施しました。
その参加者の声を一部ご紹介します。
初回お申し込み時に限り、
7日間の無料体験
が可能です!
1ヶ月プランに比べて 30%OFF!
3,831円(税込)
45,980円(税込)
5,478円(税込)